金
天保小判(てんぽうこばん)
希少価値 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 100,000〜499,999円 | |
時代背景 | 天保8年 / 1837年 / 江戸時代 | |
素 材 | 金 |
江戸時代に鋳造された8番目の小判である天保小判は、ローラーを利用した延金作業が行なわれた初めての小判です。
鋳造技術が向上したため、より美しい小判が作られるようになりました。
天保小判は、背面に打刻される印の組み合わせによって縁起物としても人気があり、意図的に「大吉」という印が入れられた献上用の小判は、非常に価値の高いものとされています。
天保小判をお売りになる際には、その価値をよく理解している、プロの鑑定士在籍の古銭買取店に相談するのが望ましいでしょう。
旧20円金貨(きゅう20えんきんか)
希少価値 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 1,000,000円〜 | |
時代背景 | 明治3年 / 1870年 / 明治時代 | |
素 材 | 金、 銀 |
明治4年(1871年)に「新貨条例」が制定され、近代国家の仲間入りを果たした明治政府が発行した初めての近代貨幣です。
この旧20円金貨はコレクターに大変に人気がありますが、発行年が明治3年、9年、10年、13年銘があり、一部入手困難な25年銘のプルーフもあります。
売買価格が非常に高額ですので贋作も多く存在していますし、発行年により取引価格も異なりますので、換金をされる際は、古銭の価値を正確に評価してくれる古銭買取買取店へ依頼するようにしましょう。
明暦大判金(めいれきおおばんきん)
希少価値 | ★★★★★ | |
---|---|---|
相場価格 | 1,000,000円〜 | |
時代背景 | 明暦4年 / 1658年 / 江戸時代 | |
素 材 | 金 |
江戸時代の明暦3年に起きた明暦の大火は、江戸の街の大半を焼き、幕府の御金蔵も被害を受けました。
そのために、溶けた金銀を鋳造し直す必要が生じたのですが、その際に鋳造し直された大判が、明暦大判と呼ばれています。
明暦大判は、その古銭としての価値もさることながら、美術品としても非常に価値が高く貴重な物です。
ですから、明暦大判の換金をお考えの際には、鑑定士がいる古銭買取業者にまずご相談されると良いでしょう。
[イギリス] ヴィクトリア・ジュビリー(びくとりあ・じゅびりー)
希少価値 | ★★★★★ | |
---|---|---|
相場価格 | 500,000〜999,999円 | |
時代背景 | 明治20年 / 1887年 / 明治時代 | |
素 材 | 金 |
ビクトリア女王在位50年を記念して1887年に発行されたコインです。
プルーフ11点セットでわずか797セットしか作られず非常に希少な品です。
なかでも人気があるのが5ソブリンプルーフ金貨で売買価値は百万円こえるのが一般的です。
金ブームもあり長期的なコレクションが期待されます。
非常に価値のある金貨ですので、買取をしてもらう際には、プロの鑑定士に相談をいれるなど、慎重に検討をすることをおすすめします。
[イギリス] ソブリン金貨(そぶりんきんか)
希少価値 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 100,000〜499,999円 | |
時代背景 | 明治時代 / 明治時代 | |
素 材 | 金 |
ソブリン金貨は、イギリスの1スターリング・ポンドに相当する金貨の名称です。
初めて製造されたのは15世紀後期ですが、通常は19世紀前期の金本位制施行により登場した新しい金貨のことをさします。
ソブリン金貨の価値はその絵柄や製造場所によって異なります。
希少価値が高く、また愛好家からも人気があるため数万円から数百万円するような品もあります。
記念硬貨の買取額はお店によってかなりの差がでますので、買取の際には慎重に、まずは相談からで依頼されると良いでしょう。
[南アフリカ] クルーガーランド金貨(くるーがーらんどきんか)
希少価値 | ★★★☆☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 50,000〜99,999円 | |
時代背景 | 明治25年 / 1892年 / 明治時代 | |
素 材 | 金 |
クルーガーランド金貨は、南アフリカ共和国造幣局発行の地金型金貨です。
この金貨は1ポンド金貨を模していて、1892年から1900年にかけて発行されました。
表面には元大統領ポール・クリューガーの肖像が、裏面にはアンテロープの一種スプリングボックが描かれています。
投資目的として購入されることが多いのですが、通貨の価値がさがるとプレミアムが消えてしまいます。
売買するタイミングが難しい時期もありますので、買取はよく考えて慎重にお売り頂くことが大切です。
イーグル金貨(いーぐるきんか)
希少価値 | ★☆☆☆☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 100,000〜499,999円 | |
時代背景 | 昭和61年 / 1986年 / 昭和時代 | |
素 材 | 金 |
イーグル金貨とは、米国造幣局が発行する地金型金貨です。
表面には自由の女神、裏面にはアメリカの国鳥である白頭鷲の姿が描かれている、いかにもアメリカらしい金貨です。
1オンスから1/10オンスの4種類が発行されていますが、それぞれ、造幣局での販売価格と記念硬貨市場での価格差は1.4倍ほどですので、投資としての価値も十分にあると言えます。
金貨についても、もちろん、古銭買取のお店で換金することができますので、鑑定士が在籍する古銭やコインの専門店への依頼が望ましいでしょう。
ファーストレディ 10ドル金貨(ふぁーすとれでぃ じゅうどるきんか)
希少価値 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 100,000〜499,999円 | |
時代背景 | 平成19年 / 2007年 / 平成時代 | |
素 材 | 金 |
大統領を影で支えた彼女たちの功績を讃えて発行された10ドル金貨で、ファーストスパウズ金貨とも呼ばれていて、コレクターたちに人気のある硬貨の一つです。
それぞれの発行枚数は3655枚から2万枚ですので希少性も高く、一般流通用MSと2012年以降の投資用PRプルーフがあり、その種類によっても大きく価値が異なります。
買取相場をお知りになりたい方や換金をお考えの場合は、目利き高い査定員に市場価値に基づいた価格をつけてもらうのが最良と言えます。
文政一朱金(ぶんせいいっしゅきん)
希少価値 | ★★★☆☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 50,000〜99,999円 | |
時代背景 | 文政7年 / 1824年 / 江戸時代 | |
素 材 | 金、 銀 |
文政一朱金とは江戸時代に鋳造されていた非常に小型の金貨です。
硬貨の形状が1センチ角の正方形であることがから、角一朱とも呼ばれています。
材質としては、金の含有量よりも銀の含有量が高いため、見た目が銀色に近くなっている物も存在します。
色みなどの状態によっても相場は変わりますが、文政一朱金は非常に価値の高い古銭です。
お売りになる際は、古銭買取業者に相談して価値や相場を調べてもらうのが賢明です。
バッファロー金貨(ばっふぁろーきんか)
希少価値 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
相場価格 | 100,000〜499,999円 | |
時代背景 | 2006年 / 平成時代 | |
素 材 | 金 |
2006年から発行されてきた金貨で、通常は1オンス24Kタイプで額面価値は50ドルです。
表にアメリカインディアン、裏にはバッファローがレリーフされた図柄です。
デザインに発行年ごとの大きな変化はありませんが、アメリカの造幣局が初めて発行した純金の硬貨であり、投資用のプルーフ金貨となりますので、価値は金相場にも連動する傾向があります。
とても高価なものなので、売る場合もしっかりお店選びをしないと、数万円単位で損をしてしまう可能性がありますので、換金をされる場合は詳しい専門業者に相談することをおすすめします。
おすすめ記事