最も手軽な文化遺産に触れられる趣味 古銭コレクターになろう!

古銭・アンティークコイン情報サイト - 古銭収集を趣味にしよう
HOME > 現代貨幣

現代貨幣

現代貨幣
古銭の買取において、現代貨幣とは、現代の日本で発行している貨幣を指します。1円以下の貨幣や紙幣は現代通貨ではなく、1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉、1,000円札、5,000円札、10,000円札などです。現代貨幣に古銭の価値があるのかと疑問に思う方もいらっしゃるでしょうけれど、発行番号がそろった紙幣やエラー銭と呼ばれる貨幣には、古銭の買取市場において、額面以上の高値で取引されているものが何種類かあるのです。

現代貨幣の種類一覧

希少価値のある現代貨幣

希少価値のある現代貨幣
希少価値のある現代貨幣(げんだいかへい)は限られています。

ギザ十(ぎざじゅう)と呼ばれるふちにギザギザが付いた10円玉の中でも昭和33年発行のものは高値が付くのは有名です。

エラーコインと呼ばれる穴を2度打ちしてしまった5円玉や50円玉は、古銭の価値が高く、ものによっては古銭の買取市場で100,000円以上の値が付くことがあります。

もしも、おかしな穴の5円玉や50円玉をお持ちなら、普通に使ってしまわずに、ぜひ鑑定に出すことをおすすめします。

希少価値のある現代紙幣

希少価値のある現代紙幣
希少価値のある現代紙幣(げんだいしへい)は、あまり多くはありませんが存在しています。古銭の買取市場では、夏目漱石の1,000円札の記番号がそろったゾロ目と呼ばれるものが、額面価格の20倍ほどで取引されることもあります。また、エラー紙幣と呼ばれる印刷ミスのある紙幣も古銭の価値が高く高額で取引されています。オーククションなどでは、両面に福沢諭吉が印刷されている1万円札が、740,000円もの高値で落札された例があるほどです。

おすすめ記事

実録!いらない古銭を買取業者に売ってみた。 古銭大人女子ブログ_古銭いろいろ情報発信
ページTOPへ