最も手軽な文化遺産に触れられる趣味 古銭コレクターになろう!

古銭・アンティークコイン情報サイト - 古銭収集を趣味にしよう
HOME > 古紙幣 > 軍用手票

軍用手票

軍用手票
軍用手票のイラスト
軍用手票(ぐんようしゅひょう)とは、略して軍票と呼ばれることが多く、戦争中に占領地などの大日本帝国の勢力下の地方で、軍隊が物資調達のために使用した疑似紙幣です。

太平洋戦争での日本の敗戦により、軍票の疑似紙幣としての価値はなくなりましたが、愛好家の間での古銭の価値は高く、古銭の取引で特に高値が付くのは、昭和17年発行の「は号1000ルピア」で、保存状態がよいものであれば140,000円以上、保存状態がよくないものでも20,000円程度で取り引きされています。

人気のある軍用手票

[日華事変軍票]乙号5円(にっかじへんぐんひょう おつごう5えん)

[日華事変軍票]乙号5円(にっかじへんぐんひょう おつごう5えん):表 [日華事変軍票]乙号5円(にっかじへんぐんひょう おつごう5えん):裏 希少価値★★☆☆☆
相場価格1,000〜9,999円
時代背景 昭和13年 / 1938年 / 昭和時代
素 材

日華事変軍票は1937年に日華事変が勃発し戦争に突入した際、占領地で駐留する軍の物資調達や支払いのために政府が発行した紙幣のことです。

疑似紙幣で今でいう手形と同じ意味をもちます。

乙号券は日本銀行兌換券の兌換文言に訂正線を引き、加筆したものをさします。

あまり人気がなく、流通量もあるためか数百円から数千円で取引されることが多いようです。

美品でないかぎりは高額の買取は難しいかもしれませんので、売るときは信頼できる鑑定士にお願いして確認したほうが良いでしょう。

[日華事変軍票]丙号1円(にっかじへんぐんひょう へいごう1えん)

[日華事変軍票]丙号1円(にっかじへんぐんひょう へいごう1えん):表 [日華事変軍票]丙号1円(にっかじへんぐんひょう へいごう1えん):裏 希少価値★★☆☆☆
相場価格1,000〜9,999円
時代背景 昭和13年 / 1938年 / 昭和時代
素 材

日華事変軍票とは1937年に日華事変が勃発し戦争に突入した際、占領地で駐留する軍の物資調達や支払いのために政府によって発行された擬似紙幣のことです。

今でいう手形と同じ意味をもち、敗戦するとお金としての価値はなくなりました。

出回っている数が多いためか、あまり高値になることは少なく、平均は数百円から数千円で取引されています。

ただ極美品になると一万円近くで売買されることもあるので、買取ってもらう時に高く付く可能性もあります。

[在日米軍軍票]A1円券(ざいにちべいぐんぐんひょう えーいちえんけん)

[在日米軍軍票]A1円券(ざいにちべいぐんぐんひょう えーいちえんけん):表 [在日米軍軍票]A1円券(ざいにちべいぐんぐんひょう えーいちえんけん):裏 希少価値★☆☆☆☆
相場価格1,000〜9,999円
時代背景 昭和21年 / 1946年 / 昭和時代
素 材

在日米軍 A1円券は大東亜戦争の敗戦後、GHQ(連合軍総司令部)の布告により発行された紙幣です。

日本の統治下に合った地域を想定して作られており、朝鮮で使用されました。

外国発行の軍票が法定通貨となった唯一の事例です。

市場で見かけることが多く、買取価格はあまり高くならない傾向にあります。

千円から二千円ぐらいが相場ですが、歴史的な価値があるため、今後価格が高くなる可能性はあります。

保存状態に気を付けて保管しておくと良いでしょう。

日露戦争軍票(にちろせんそうぐんぴょう)

日露戦争軍票(にちろせんそうぐんぴょう):表 日露戦争軍票(にちろせんそうぐんぴょう):裏 希少価値★★★☆☆
相場価格10,000〜49,999円
時代背景 明治38年 / 1905年 / 明治時代
素 材

日露戦争軍票とは、日露戦争中、戦場となった満州や朝鮮半島で使用されていた疑似紙幣の一種です。

明治通宝のデザインがそのまま流用されていますが、現地での使用を考え、裏面にはハングルでのただし書きも記されています。

この軍票は銀貨に交換が可能でしたが、日露戦争は日本の勝利で終わったため、記念として持ち帰る人も多かったようです。

身内からもらい受けられた日露戦争軍票がお手元にあって、価値を調べたいのなら、古銭を買取するお店に相談されることをおすすめします。

[在日米軍軍票]B20円券(ざいにちべいぐんぐんひょう びーにじゅうえんけん)

[在日米軍軍票]B20円券(ざいにちべいぐんぐんひょう びーにじゅうえんけん):表 [在日米軍軍票]B20円券(ざいにちべいぐんぐんひょう びーにじゅうえんけん):裏 希少価値★★☆☆☆
相場価格1,000〜9,999円
時代背景 昭和26年 / 1951年 / 昭和時代
素 材

[在日米軍軍票]B20円券は太平洋戦争の敗戦後、GHQ(連合軍総司令部)により発行された紙幣です。

在日米軍が使用しており、日本では主に沖縄で短期間の間使用されていました。

この軍票は我が国において唯一外国発行の軍票が法定通貨となった事例です。

B20円券はA1円券より人気があり、価値も高い傾向にあります。

平均は数千円で取引されることが多いですが、美品になると一万円を超えることもありますので、取引前には状態を確認しておきましょう。

シベリア出兵軍票(しべりあしゅっぺいぐんぴょう )

シベリア出兵軍票(しべりあしゅっぺいぐんぴょう ):表 シベリア出兵軍票(しべりあしゅっぺいぐんぴょう ):裏 希少価値★★★☆☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 大正8年 / 1919年 / 大正時代
素 材

シベリア出兵軍票とは、第一次世界大戦中に日本政府により発行された疑似紙幣の一種です。

額面としては、10銭、20銭、50銭、1円、5円、10円の7種類が発行されましたが、5円と10円については、実際の流通量が発行数の4割程度にすぎず、政府による回収もよくなされたため、コレクターの間で非常に価値の高い物となっています。

貴重なシベリア出兵軍票をお売りになる場合には、鑑定士が在籍している古銭買取の専門店に依頼することが重要です。

日華事変軍票 丁号券(にっかじへんぐんぴょう ていごうけん)

日華事変軍票 丁号券(にっかじへんぐんぴょう ていごうけん):表 日華事変軍票 丁号券(にっかじへんぐんぴょう ていごうけん):裏 希少価値★★☆☆☆
相場価格500〜999円1,000〜9,999円
時代背景 昭和14年 / 1939年 / 昭和時代
素 材

日華事変軍票とは、1937年に勃発した日中戦争の際に、戦地で用いられた疑似紙幣です。

日華事変では多くの種類の軍票が発行されましたが、中でも丁号券は、日本で発行されていた紙幣のデザインを流用するのではなく、龍や鳳凰を用いた中国風のデザインが新たに作成されたという点で、とてもユニークな軍票であると言えます。

軍票はコレクターに人気のある貴重なお品ですので、古銭買取のお店に依頼すれば換金することができます。

おすすめ記事

実録!いらない古銭を買取業者に売ってみた。 古銭大人女子ブログ_古銭いろいろ情報発信
ページTOPへ