最も手軽な文化遺産に触れられる趣味 古銭コレクターになろう!

古銭・アンティークコイン情報サイト - 古銭収集を趣味にしよう
HOME > 希少度4 ★★★★☆

希少度4 ★★★★☆

二字宝永(にじほうえい)

二字宝永(にじほうえい):表 二字宝永(にじほうえい):裏 希少価値★★★★☆
相場価格
時代背景 宝永4年 / 1707年 / 江戸時代
素 材

二字宝永とは、宝永通宝の発行に先立って、宝永4年に試鋳された銅製の試鋳銭で、表面の左右に「寳永」の二文字が刻印されているため、このように呼ばれています。

背面には、上下左右に「万代通用」と刻印されています。

この銅銭は試鋳銭ですので、現存枚数も少なく、非常に価値のある古銭の一つです。

二字宝永の換金をお考えの場合は、まず、古銭の買取を専門に行っている業者に、鑑定依頼をすることをおすすめいたします。

お手元にある二字宝永の換金をお考えの場合は、まずは古銭の買取を専門に行っている業者に、査定依頼してみてはいかがでしょうか。

[イギリス] ソブリン金貨(そぶりんきんか)

[イギリス] ソブリン金貨(そぶりんきんか):表 [イギリス] ソブリン金貨(そぶりんきんか):裏 希少価値★★★★☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 明治時代 / 明治時代
素 材

ソブリン金貨は、イギリスの1スターリング・ポンドに相当する金貨の名称です。

初めて製造されたのは15世紀後期ですが、通常は19世紀前期の金本位制施行により登場した新しい金貨のことをさします。

ソブリン金貨の価値はその絵柄や製造場所によって異なります。

希少価値が高く、また愛好家からも人気があるため数万円から数百万円するような品もあります。

記念硬貨の買取額はお店によってかなりの差がでますので、買取の際には慎重に、まずは相談からで依頼されると良いでしょう。

ファーストレディ 10ドル金貨(ふぁーすとれでぃ じゅうどるきんか)

ファーストレディ 10ドル金貨(ふぁーすとれでぃ じゅうどるきんか):表 ファーストレディ 10ドル金貨(ふぁーすとれでぃ じゅうどるきんか):裏 希少価値★★★★☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 平成19年 / 2007年 / 平成時代
素 材

大統領を影で支えた彼女たちの功績を讃えて発行された10ドル金貨で、ファーストスパウズ金貨とも呼ばれていて、コレクターたちに人気のある硬貨の一つです。

それぞれの発行枚数は3655枚から2万枚ですので希少性も高く、一般流通用MSと2012年以降の投資用PRプルーフがあり、その種類によっても大きく価値が異なります。

買取相場をお知りになりたい方や換金をお考えの場合は、目利き高い査定員に市場価値に基づいた価格をつけてもらうのが最良と言えます。

新一円銀貨(しんいちえんぎんか)

新一円銀貨(しんいちえんぎんか):表 新一円銀貨(しんいちえんぎんか):裏 希少価値★★★★☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 明治7年 / 1874年 / 明治時代
素 材

1871年(明治4年)の新貨条例により、対外貿易専用銀貨として発行された一円金貨は、1874年(明治7年)にはデザインが一新されました。

これが新一円銀貨です。

収集家の間で非常に人気がある古銭で、年号や状態により数千円から数十万円もの大差が生まれます。

今は廃貨となっているため贋作が犯罪とならず、だまされないよう買取も慎重に決めなくてはいけません。

買取をお願いするか検討中でしたら、一度は専門家に相談した方がよいでしょう。

バッファロー金貨(ばっふぁろーきんか)

バッファロー金貨(ばっふぁろーきんか):表 バッファロー金貨(ばっふぁろーきんか):裏 希少価値★★★★☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 2006年 / 平成時代
素 材

2006年から発行されてきた金貨で、通常は1オンス24Kタイプで額面価値は50ドルです。

表にアメリカインディアン、裏にはバッファローがレリーフされた図柄です。

デザインに発行年ごとの大きな変化はありませんが、アメリカの造幣局が初めて発行した純金の硬貨であり、投資用のプルーフ金貨となりますので、価値は金相場にも連動する傾向があります。

とても高価なものなので、売る場合もしっかりお店選びをしないと、数万円単位で損をしてしまう可能性がありますので、換金をされる場合は詳しい専門業者に相談することをおすすめします。

パンダ金貨(ぱんだきんか)

パンダ金貨(ぱんだきんか):表 パンダ金貨(ぱんだきんか):裏 希少価値★★★★☆
相場価格100,000〜499,999円
時代背景 昭和57年 / 1982年 / 昭和時代
素 材

パンダ金貨とは、中国で造幣公司から発行されているK24の金貨で、一番最初の金貨は日中国交正常化10周年を記念して発行されました。

基本的には地金型金貨ですが、愛らしいジャイアントパンダのデザインが施されており、その絵柄が年ごとに違うため、コレクターも多く、収集型金貨としての価値も持ち合わせています。

人気のパンダ金貨をお売りになる際は、年代や状態のかけあわせで価格が変動してきますので、プロの鑑定士による古銭買取専門業者の査定してもらうのが良いでしょう。

[改造紙幣]神功皇后1円(かいぞうしへい じんこうこうごう1えん)

[改造紙幣]神功皇后1円(かいぞうしへい じんこうこうごう1えん):表 [改造紙幣]神功皇后1円(かいぞうしへい じんこうこうごう1えん):裏 希少価値★★★★☆
相場価格50,000〜99,999円
時代背景 明治14年 / 明治時代 / 明治時代
素 材

改造紙幣とは、明治政府により発行された政府紙幣です。

額面1円以上の紙幣には神功皇后が描かれており、日本で最初の肖像画入りの紙幣としても有名です。

また、この紙幣以前に流通していた明治通宝という紙幣には偽札が横行するなどの問題が起きたため、この紙幣にはさまざまな偽札防止対策が施されています。

改造紙幣は現在では通用しないお金ですが、価値の高い古札になりますので、古銭買取業者を利用し換金することをおすすめいたします。

絵銭 大迫銭(えせん おおはさません)

絵銭 大迫銭(えせん おおはさません):表 絵銭 大迫銭(えせん おおはさません):裏 希少価値★★★★☆
相場価格50,000〜99,999円
時代背景 慶応2年 / 1866年 / 江戸時代
素 材

盛岡藩の大迫銭座では、寛永通宝以外に、縁起物として絵銭も鋳造していましたが、その中でもとくに、駒曳銭は金運のお守りとして人気がありました。

大迫で鋳造された駒曳銭の特徴は、一生懸命に馬を引いているのが猿であるということです。

盛岡では農耕馬の健康を守る動物として、猿が信仰されていました。

大迫銭は遠野の歴史と文化を感じさせてくれる、価値のある物です。

迫銭の絵銭は通貨ではありませんが、古銭の買取を行なっているお店でお売りになることもできますので、価値が知りたい方はぜひご相談してみてください。

1 2 3 4

おすすめ記事

実録!いらない古銭を買取業者に売ってみた。 古銭大人女子ブログ_古銭いろいろ情報発信
ページTOPへ