最も手軽な文化遺産に触れられる趣味 古銭コレクターになろう!

古銭・アンティークコイン情報サイト - 古銭収集を趣味にしよう
HOME > 穴銭・絵銭 > その他の穴銭 > 鐚銭(びたせん・びたぜに)

鐚銭(びたせん・びたぜに)

鐚銭(びたせん・びたぜに)

鐚銭(びたせん・びたぜに):表 鐚銭(びたせん・びたぜに):裏 希少価値★★★☆☆
相場価格1,000〜9,999円
時代背景 室町時代安土桃山時代江戸時代
素 材

鐚銭とは、室町時代から江戸時代の日本で、渡来銭や皇朝銭をそのまま型に用いるなどして、私的に鋳造され、流通していた貨幣のことを指しています。

文字が判読できない物や、縁がつぶれている物、一回り小さい物など、よく言えば趣のある外見を持つことが特徴です。

「びた一文」という言葉は、まさにこれらの貨幣のことを指しているわけですが、古銭としての価値は「びた一文」というわけではありません。

鐚銭を売る場合には、専門の古銭買取業者に依頼し、専門の鑑定士にご相談ください。

実録!いらない古銭を買取業者に売ってみた。 古銭大人女子ブログ_古銭いろいろ情報発信
ページTOPへ